医院紹介・アクセス CLINIC & ACCESS

CLINIC 院内風景

  • 院内風景01
  • 院内風景02
  • 院内風景03
  • 院内風景04
  • 院内風景05
  • 院内風景06
  • 院内風景07
  • 院内風景08

受付のグリーンが目を引く院内は、明るくナチュラルな雰囲気です。ベビーカーや車いすでもお入りいただける開放的な空間であるとともに、カウンセリングルームや個室診療室もあるなどプライバシーにも配慮し、どなたでも気兼ねなく受診いただけるようにしています。
また、器具の滅菌をはじめ、清掃や消毒を頻繁に行なうなど衛生管理を徹底し、快適に受診いただけるよう努めています。

FACILITIES 設備紹介

撮影機器

撮影機器

初診時、また治療途中、必要に応じてお口の中のお写真を撮影します。自分の口の中は自分では見られないため、写真で客観的に見ることで関心を高めていただきます。また、治療中の写真を随時撮影し、経過をご説明しています。

双眼ルーペ

双眼ルーペ

歯の細部は裸眼で見ることが難しく、緻密な処置を行なうには限界があります。細かな部分までしっかり見て適切に治療できるよう、すべての患者さまの治療に倍率の高い双眼ルーペを使用しています。

3D口腔内スキャナー(iTero)

3D口腔内スキャナー(iTero)

マウスピース型矯正装置(インビザライン)を作るうえで欠かせないのが、3D口腔内スキャナー(iTero)を使った歯型の採取です。小型スキャナーで歯列をなぞるだけで、精密な歯型のデータがモニター上に映し出されます。歯科医師がその場で歯列の状態などを詳しくご説明し、治療の移動シミュレーションを行ないます。従来のシリコン印象材を使った型どりのような負担は、ほとんどありません。

水素水

水素水

水素分子が豊富に含まれている還元力の高い水のことで、美容や健康の観点から、健康に気をつかうモデルやアスリートをはじめとする方の間で話題になっています。どうぞご自由にお飲みください。

歯科用レントゲン

歯科用レントゲン

お口全体または部分的なレントゲン写真をお撮りします。従来のようなアナログ式ではないので、撮影後すぐにモニターに画像を映し出すことができます。患者さまとご一緒に見ながら現状や治療計画などのご説明に利用します。

  • ドックスベストセメント

    ドックスベストセメント

    従来の虫歯治療の考え方とは異なる画期的な治療方法です。通常の虫歯治療では、感染した歯質を完全に除去し、詰め物を入れたり神経を取ったりします。しかしこのセメントは患部を殺菌・再石灰化する効果があるため、神経に近い虫歯でも神経を取らずに治療できます。そのため、患者さまの歯を削らずにすみ、治療回数も減少します。
    自費診療 3,300円(税込)
    その後、詰め物や被せ物を作っていく流れとなります。当院が自信をもっておすすめする治療法なので、一度ご相談ください。

  • 唾液検査機

    唾液検査機

    唾液検査では、虫歯や歯周病の発症リスク、口臭の程度がデータ化されます。この結果をもとに、歯科医師・歯科衛生士からご自身に合ったセルフケア方法をより詳しくお伝えすることができます。お口の健康への意識を高めるためにも、一度チェックを受けてみてはいかがでしょうか?

  • ダイアグノデント

    ダイアグノデント

    虫歯の深度を計るレーザー診断器です。目で見ただけでは虫歯になっているか、またなっていたとしても進行度まではなかなかわかりません。この機器を使うことで虫歯の進行度が数値化されるので、まだ削らずにすむ虫歯を削ってしまうということなく、低侵襲の治療ができます。

  • AED

    AED

    「Automated External Defibrillator(自動体外式除細動器)の略称です。救急現場で、一般の人でも除細動を行なえるように設計された機器です。コンピューターによって、傷病者の心臓のリズムを自動的に調べ、除細動の必要性を自動的に判断し、どのような操作をすべきか音声メッセージで指示してくれます。歯科診療には直接関係しませんが、来院された皆様に安心いただけるよう設置しています。

PREVENTION OF
INFECTION
院内感染を未然に防ぐ
環境づくりを徹底しています

院内感染を未然に防ぐ環境づくりを徹底しています

歯科医院で絶対に起こしてはならないのが院内感染です。しかし、現状、日本では感染予防対策に関する規制は厳しくなく、各歯科医院により差があります。当院では、診療器具は患者さまごとに滅菌し、スタッフのグローブ、患者さま用のエプロンやコップは使い捨てにするなど、患者さまの健康を守るために徹底した感染対策を行なっています。
また、院内は常時換気し、ドア、受付カウンター、診療台など患者さまが頻繁に触れられる部分は、随時消毒するなど、衛生的な空間づくりを心がけています。どうぞ安心して受診ください。

ACCESS アクセスマップ

電車のご案内

  • JR東西線【新福島駅】徒歩1分
  • 阪神電鉄本線【福島駅】徒歩1分
  • JR環状線【福島駅】徒歩5分

INFORMATION インフォメーション

インフォメーション

医院情報

医院名 八田歯科
院長 八田知也(ハッタ トモヤ)
住所 〒553-0003 大阪市福島区福島3-13-6 アルグラッド福島EAST 1F
電話番号 06-4796-1115

診療時間

  日・祝
9:00~13:30
15:00~19:00

▲ … 14:30~17:30 休診日:水・日、祝日 
※祝日のある週の水曜日は診療

ドックスベストセメントを用いた治療にともなう一般的なリスク・副作用

  • 日本では認められてない治療なので、自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • ドックスベストセメントで処置を行なったあとは詰め物や被せ物で補いますが、費用が別途発生します。また、それらは自費診療となります。
  • 虫歯の部位や大きさ、状態などによって、ドックスベストセメントによる治療を適用できないことがあります。
  • 虫歯は治療できますが、虫歯にならない歯にすることはできません。
  • 適切な歯磨きができていないと、治療部位は治っていても、違う箇所から新たな虫歯が発生することがあります。
  • 治療後も定期検診を受け、状態を確認する必要があります。
  • 天然ミネラルを主成分としているため、薬剤自体の副作用は起こりにくいとされていますが、日本では、治療の効能・効果に関する十分なエビデンス(データや論文など)が報告されていないため、今後重大なリスク・副作用が報告される可能性があります。

薬機法において承認されていない医薬品「ドックスベストセメント」について

当院でご提供している「ドックスベストセメント」は、薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医薬品となりますが、当院ではその有効性を認め、導入しています。

未承認医薬品に該当

薬機法上の承認を得ていません(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構のウェブサイトにて2023年4月24日最終確認)。

入手経路等

アメリカのCooley & Cooley社の製品です。個人輸入により入手しています。個人輸入については、厚生労働省ウェブサイトに掲載された「個人輸入において注意すべき医薬品等について」、「個人輸入やインターネット購入による健康被害」(※)をご覧ください。
※厚生労働省の委託を受け、指定薬物または偽造医薬品、またはその他不正な医薬品に関する情報収集やリスク情報の啓発活動を行なっている「一般社団法人 偽造医薬品等情報センター」が運営しているウェブサイトです。

国内の承認医薬品等の有無

国内では、ドックスベストセメントと同様の性能を有した承認医薬品は存在しない可能性があります(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2023年4月24日最終確認)。

諸外国における安全性等にかかわる情報

アメリカではFDA(アメリカ食品医薬品局)において承認されている医薬品です。情報が不足しているため、ここではドックスベストセメントの諸外国における安全性等にかかわる情報は明示できません。今後重大なリスク・副作用が報告される可能性があります。
※当該未承認医薬品・医療機器を用いた治療の広告に対する注意事項の情報の正確性について、本ウェブサイトの関係者は一切責任を負いません。

ダイアグノデントを用いた治療にともなう一般的なリスク・副作用

  • 薬機法(医薬品医療機器等法)において承認された医療機器であり、光学的性質を利用して、むし歯を検出する機器となります。
  • この機器を使用して行なう治療は自費診療(保険適用外)となることがあります。その場合は、保険診療よりも高額になります。
  • 測定値は目安であり、むし歯の有無を正確に決定づける数値ではありません。治療方針を決定する場合、この数値が唯一の根拠となるわけではないので、ほかの診断方法と併用することがあります。
  • ペースメーカーや除細動器を使われている患者さまには適用できないことがあります。

3D口腔内スキャナー(iTero)を用いた治療にともなう一般的なリスク・副作用

  • 薬機法(医薬品医療機器等法)において承認された医療機器です。光学的に口腔内の印象を採得し、ディスプレイに表示して診療や患者さまへのご説明に使用したり、採得した3Dデータに基づき、マウスピース型矯正装置(インビザライン)や補綴物などの設計・製造に使用します。
  • 3D口腔内スキャナー(iTero)を使用して行なう治療のひとつ、マウスピース型装置(インビザライン)を用いた治療は、機能性や審美性を重視するため、公的健康保険対象外の自費診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • 印象剤を使用した従来の印象採得に比べ、印象採得時の不快感は大幅に軽減されますが、お口の中にスキャナーが入るため、ごくまれに多少の不快感を覚えることがあります。

ACCESS アクセスマップ