- 2022.12.2
-
◆年末年始休診のお知らせ
12/29〜1/4まで休診とさせていただきます。
12/28(水)は診療いたします。
年始は2023年1/5(木)より通常通り診療いたします。 宜しくお願いいたします。
- 2022.3.10
-
◆今後の診療日時変更のお知らせ
4月から 日曜・祝日に加え水曜日が休診日となります。
[月・火・木・金] 9時~13時半 15時~19時
[土] 9時~13時半 14時半~17時半
但し祝日のある週の水曜日は診療します。
-
八田歯科のマウスピース矯正・インビザラインの専用サイトを開設いたしました。
矯正治療をお考えの方は是非、ご覧ください。
マウスピース矯正クリニックのサイトはこちらをクリック>>

できるだけ削らない抜かない生涯ご自身の歯で過ごしていただく ために、できる限り今ある歯を保存し、 削らずに抜かずに済む方法をご提案します。
白い歯お口元が自然で美しい歯だと笑顔が より一層輝きます。 歯の色、被せ物の色が気になる方は お気軽にご相談ください。
歯の根の治療今ある被せ物の歯が ”噛んで痛い” と いう経験はございませんか? 当院ではその原因の一つの根管治療 に力を入れています。
痛くない・怖くない歯医者さんへの苦手意識は、ほとん どがトラウマによるものです。 八田歯科では様々な方法や配慮で それらを取り除き、治療しています。
再発させないための予防歯科虫歯も歯周病も気づかないうちに 進行するものです。 症状はなくとも3ヶ月に1度、定期 検診を受けることが歯の寿命を延 ばします。
短期間の治療にも対応歯医者に通うと回数がかかるから・・と治療を先延ばしにされる方もたくさんおられます。八田歯科は1回の治療の時間を長くおとりし、できるだけ短期間での治療を可能にすることで遠方からお越しの方にも喜ばれております。
感染対策として院内全体に抗ウイルスコーティングを施工

キノシールドとは、高性能な抗ウイルス・抗菌・防臭剤です。 酸化チタン(光触媒 TiO2)、銀イオン(Ag+)、可視光ゾル(Pt)などを組み合わせることで、それぞれの触媒がもつ効果を相乗的に発揮させる画期的な抗ウイルス・抗菌・防臭剤です。
ウイルス感染には、接触感染と飛沫感染があります。接触感染はアルコール消毒や清掃で対策しますが、不特定多数が触るドアノブ・手すりの拭き残しなど、日々の清掃には限界があり徹底するのは非常に難しく、怠ると接触感染の感染源になってしまいます。
キノシールドは、事前に施設全体(人が接触するすべての物)を抗ウイルス・抗菌することでウイルスや細菌を無害化し、接触感染リスクを最大限にカットします。
信頼性のある洗浄度検査で効果を測定しています


- 2019/12/17
- 年末年始の休診案内
- 2019/02/05
- ゴールデンウィーク診療日案内
- 2018/10/29
- 風邪・インフルエンザの予防に、歯磨きも効果的?!